マウスピース矯正 症例① 30代 男性 「前歯の隙間が気になる」(空隙歯列)
【前歯の隙間が気になる】
年齢 | 30代 男性 |
治療内容 | マウスピースによる歯列矯正、ホームホワイトニング、歯肉ピーリング |
治療部位 | 上下5~5 |
費用 | マウスピース矯正:847,000円
ホワイトニング:27,500円 歯肉ピーリング:8,800円 |
治療期間 | 1年3か月 |
リスク・副作用 | 歯列矯正:歯根吸収、歯髄壊死、歯肉退縮、矯正中の痛み、顎関節痛など
ホワイトニング:歯がしみる(知覚過敏)など 歯肉ピーリング:施術後の歯肉疼痛など |
担当医師 |
|
治療前
治療後
施術の説明:
・マウスピース矯正(治療回数:15回 治療期間:13か月)
前歯の隙間が気になる患者様の症例です。
奥歯のかみ合わせを変えず、前歯の左右5本ずつをマウスピース矯正にて移動しました。奥歯のかみ合わせを変えないことで、噛み心地や、顎関節への影響を少なくします。
当院でマウスピース矯正を導入して初期の患者様のため、しっかりめにチェックにお通い頂き来院回数が増えましたが、本来であればもう少し来院の回数は少なくできたと思います。
・ホームホワイトニング(治療回数:3回、治療期間:1か月)
家でマウスピースにホワイトニング剤を入れ、ご自身で歯のホワイトニングを行う方法です。矯正でマウスピースの装着にも慣れていらっしゃったので、この方法を選択しました。
ホームホワイトニングは、色の後戻りが少なく、長く白い歯の状況を保つことができます。
また、ホワイトニングでしみやすい方でも、マウスピースに専用のしみ止めの薬液を入れてから行うことで、副作用の防止も可能となります。
・歯肉ピーリング(治療回数:2回、治療期間:1か月)
歯肉のホワイトニングです。歯肉の黒ずみを取り、健康的な歯肉色に整えていきます。
施術後、やや歯肉に疼痛がありますが、食事や日常生活に支障のない程度です。
歯並びがきれいになり、歯も白くなったら、歯肉の黒ずみも気になって施術させていただきました。
医院名 | はつだ歯科クリニック |
---|---|
院長 | 初田 和史 |
住所 | 〒651-2113 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬320-1 |
電話番号 | 078-976-2001 |
URL | https://www.hatsuda-dc.com/ |
診療内容 | むし歯、歯周病、小児歯科、入れ歯(義歯)、予防・クリーニング、ホワイトニング、セラミック治療、インプラント、歯科口腔外科、矯正歯科、インビザライン、マウスピース製作、各種歯科検診など |
概要 | 神戸市西区伊川谷町・垂水エリアにある歯科医院です。
当院ではご納得・ご満足いただける治療のために、治療開始前のインフォームドコンセント・インフォームドチョイスを心掛けています。充分なご理解をいただき、納得できる治療方法をご選択ください。 |
最近の投稿
- マウスピース矯正 症例② 30代 女性 「前歯のガタガタが気になる」
- インプラント症例⑤ 40代 女性 「下の奥歯が痛い!」
- インプラント症例④ 60代 女性 「ブリッジが折れた所に、インプラントをして歯を守る!」
- インプラント症例③ 60代 女性 「骨が少ない場所に骨増生し、インプラントを埋入した症例」
- インプラント症例② 20代 男性 「乳歯が残っている」