日祝
09:00~13:00
14:00~18:00

休診日:水曜・日曜・祝日
:土曜午後 14:00~17:30

Instagram Instagram

tel.078-976-2001

〒651-2113
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬320-1

予約制各種保険取扱
  • 地図
  • メニュー
LINE 歯並び・インプラント 無料相談

コラム

COLUMN

インプラント症例④ 60代 女性 「ブリッジが折れた所に、インプラントをして歯を守る!」

【ブリッジが折れた所に、インプラントをして歯を守る!】

 

(治療前)            

(治療後)

 

 

 

年齢 60代 女性
治療内容 インプラントによる欠損補綴
治療部位 左下6
費用 インプラント治療:440,000円(税込)
治療期間 約5か月
リスク・副作用 ●第一治療/第二治療:

術後の反応性の出血、腫れ、あざ など

●治療完了後:

清掃不良や咬合負担によるなどに伴うインプラント周囲炎

担当医師

初田 和史

・日本口腔インプラント学会 所属

・大阪口腔インプラント研究会 会員

 

施術の説明:

・インプラント治療(治療回数:約6回 治療期間:5か月)

 

左下の6番目の歯にインプラントを行った症例です。

 

 

ブリッジで歯をつないでいる手前の歯が虫歯になってしまい、噛み合わせのバランス不正も負担になり、歯周病も進行している状況です。

 

まずは、ブリッジを除去し虫歯の治療、かぶせ物による噛み合わせができたところで、奥の欠損部分にインプラントをさせていただきました。

 

 

▼第一治療終了後

 

▼治療完了後

 

インプラントにより欠損部分にかみ合わせができたことも大きいですが、噛み合わせの力のバランスが整うことにより、手前の歯の歯周組織が治癒してきていることがレントゲンからもわかります。

 

 

インプラント治療が、歯を失った部分の機能だけでなく、他の健康なご自身の歯を守る治療になりうることが良く見える症例となりました。

 

 

歯科医師:初田 和史

日本口腔インプラント学会 所属

大阪口腔インプラント研究会 会員

 

医院名 はつだ歯科クリニック
院長 初田 和史
住所 〒651-2113
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬320-1
電話番号 078-976-2001
URL https://www.hatsuda-dc.com/
診療内容 むし歯、歯周病、小児歯科、入れ歯(義歯)、予防・クリーニング、ホワイトニング、セラミック治療、インプラント、歯科口腔外科、矯正歯科、インビザライン、マウスピース製作、各種歯科検診など
概要 神戸市西区伊川谷町・垂水エリアにある歯科医院です。

当院ではご納得・ご満足いただける治療のために、治療開始前のインフォームドコンセント・インフォームドチョイスを心掛けています。充分なご理解をいただき、納得できる治療方法をご選択ください。